美容室を開業する際に、殆どの方が作ることになる事業計画書(創業計画書)。
ただし、もちろん初めて美容室を開業される方にとって、事業計画書(創業計画書)と言っても何を書けば良いのかわかりにくいものです。
本記事では、事業計画書(創業計画書)をこれから書く必要のある方はもちろん、これから先であっても美容室の開業を考えていらっしゃる方の参考になるように事業計画書(創業計画書)を項目別に解説しています。ぜひ、参考にしてみてください。
目次
事業計画書(創業計画書)とは?
事業計画書と創業計画書と書いていますが、基本的には同じものであるという理解で間違いありません。
創業計画書とは、美容室を開業する際に多くの方がお世話になる日本政策金融公庫から融資を求める際に必要とされる資料のことを指しています。
事業計画書(創業計画書)の必要性は、説明するまでもないかもしれませんが、多くの方の目的としては、やはり開業資金を集めるためではないでしょうか。
これは、美容室に限りませんが新たに事業を始めるにあたって、他人に説明する際にましてはお金を出してもらおうとした時には、しっかりと計画されたものを説明する必要があります。
日本政策金融公庫においても同じです。融資相談の際には創業計画書の提出を求められます。融資をするかしないかの判断は、創業計画書を見て判断されるわけです。
もちろん、経営者自身の人柄であったりスキルも重要ですが、まず「何をどういった計画でするのか」というのかが、最終的な融資の判断に大きく関わってきます。
単純にお金を借りるわけですから、貸す側がその使い道を気にするのは当然のことですよね。
事業計画書(創業計画書)に書くべきこと
本記事では、美容室を開業する際に多くの方が利用する日本政策金融公庫の創業融資制度を申し込む際に必要となる「創業計画書」をベースにご説明していきます。
まずは、創業計画書を見てみましょう。
日本政策金融公庫のホームページにて、一般に公開されています。
また、美容室版の記入事例も紹介されていますので、そちらを見ていきましょう。
事業計画書(創業計画書)「創業の動機」
文字通り、美容室を開業するにいたった理由を記入してください。
日本政策金融公庫の担当の方いわく、やはりその事業に対する本気度というのは重要なポイントであるとのこと。
簡単に諦めたりしない方が好まれるわけですが、そういったモチベーションの部分は創業動機と深く関係してくるので、しっかりと自身で考えて記入することをおすすめします。
また、ご自身の心理的なことだけではいけません。社会に対してどのような問題解決のアプローチをしていくか、自身の美容室の役割を自身の動機と織り交ぜながらまとめられれば、より良い印象になるかと思います。
経営者の略歴等
美容専門学校など最低でも最終学歴から記入してください。
また、必ず正直に記入しましょう。変に嘘を書いたばっかりに、融資直前で取り消しになった事例もあるとか。
間違いがないかしっかり確認してください。
取扱商品・サービス
カット・カラー・パーマなど、自身の計画で売上比率が高いものは必ず記入してください。
※売上シェアの部分は、施術売上と店販売上といったように大きな分け方で問題ありません。
取引先・取引関係等
基本的には、美容室ディーラーを記入すれば十分です。その他、ホットペッパービューティーなどお付き合いが確定しているものがあれば記入しておきましょう。
従業員
ご自身は人数に含みません。ご親族やパートの方は別途その内訳を記入してください。
お借入の状況
借入れがある場合は、必ず記入しましょう。
また、住宅や車などの購入時に借入れをして、そのローンが残っていることが不利になると考えていらっしゃる方が多いのですが、全くそんなことはありません。
むしろ、滞りなく返済が出来ている場合、逆に評価されるケースすらあるそうです。
必要な資金と調達方法
初期費用と運転資金をまとめて記入する箇所になります。
満額融資を得るためには、ここでの説得力が必要になります。
また、基本的に内装や必要設備の料金は事前に見積をとっておきましょう。
設備資金ですが、保証金や仲介手数料も含まれますのでご注意ください。
運転資金の部分ですが、集客媒体や求人媒体への掲載を検討されている場合は、そのあたりもしっかり加味した金額を記入しておいてください。
事業の見通し(月平均)
この事業にどれだけのポテンシャルがあるのかを知るための項目です。
最も重要な項目と言っても良いかもしれません。
商業直後と軌道に乗った後の2軸の業績を記入します。
また、その根拠を右側に記入します。
売上に関しては、先程記入した単価に、席数や回転数を掛けて算出します。
式もそのまま記載しておきましょう。
その他の費用なども同様です。
あまりに高すぎる目標を書く必要はありませんが、独立する必要性を疑うほど収益性が低い設定でも意味がありません。
しっかりと、現実的かつ論理的な計算の末に出た数字を記入してください。
自由記述欄
付け加えたいアピールポイントなどあれば、こちらに記入してください。
ただし、別紙で用意するなどは極力控えましょう。
良かれと思って大量の資料を用意される方がいらっしゃいますが、まとまっていない資料を渡すことはかえって審査に逆効果です。
事業計画書(創業計画)について相談したい
実際に書き始めてみると、やはり細かな箇所で気になってくるところが出てくると思います。
時間があれば、基本的には一度相談にいかれることがベストです。全国に支店がございます。その他にも、お電話でも融資相談が可能ですので、お金をかけて融資相談される前に、お時間があればご自身で一度動かれてみるのもオススメです♪
また、美容室居抜き賃貸内装業者ナビでも、創業時のご相談をお受けしています。事業計画書(創業計画書)について、ご質問やご意見ありましたら気軽にご連絡ください!